春菊の白和え

◇春菊の白和え◇

春菊   3束

木綿豆腐   1丁

干し柿(あれば) 1個

砂糖     20g

塩     3g

薄口醤油  5cc

 

◇作り方◇

・木綿豆腐を熱くなるまで茹でてからしっかり水切りする(半日ほど)

・春菊は茎と葉に分けておき、鍋に湯を沸かし茎から入れて1分ほど茹でてから葉を入れサッと茹でる

・5%の塩水にとり冷ましてから小さく切りしぼる

・干し柿は薄切りにする

・すり鉢に豆腐、砂糖、塩、薄口醤油を入れなめらかになるまで摺る

・春菊、干し柿を入れる

この白和えは甘めで摺りごまなどは加えないシンプルな白和えです。

お好みで摺りごまや白みそなどで加減してください。

具は人参やこんにゃくなど加えても美味しくなります。