ちぢみ雪菜の中華飯

ちぢみ雪菜

雪菜は油と相性がよく、中華系の料理に使うと美味しく食べられると生産者さんから教えていただいたので今回は中華飯と炒め物に使用しました。

材料はその時にあるものを利用して簡単に作れます。

 

 

 

【中華飯】

◇材料◇

雪菜…2株

人参・キクラゲ・ベーコン・・適宜

ニンニク・・・小さじ半分

生姜・・・小さじ半分

鶏がらスープ 300ml

片栗粉 小さじ2(同量の水で溶く)

醤油 大さじ1

砂糖 小さじ1

オイスターソース 大さじ1

塩・こしょう 少々

ごま油 大さじ1

サラダ油 少々

 

◇作り方◇

・野菜類食べやすい大きさに切りサッと塩を入れた熱湯にとおす

・フライパンにサラダ油を入れ、ニンニクと生姜を香りが出るまで弱火で炒める

・ベーコン、人参、キクラゲを加えてサッと炒め、鶏ガラスープ、醤油、砂糖、オイスターソースを加えひと煮たちさせてから雪菜を加え塩・こしょうで味を調える

・水溶き片栗粉でとろみをつけ最後にごま油を加えご飯にのせる