こんにちは。
ichi(市)のすずきです。
6月から暑い日が続き、作物にも影響が出始めています。
雨も少ないままの梅雨明けになりそうで今後の作物の生育が心配な毎日ですが
少しずつ夏らしい野菜も入荷しています。
オープンから7月で半年となりますが、少しずつ出店する地域の方々に覚えていただけるようになり
決まってご来店くださる方々も増えました。
今まで見たこともなかったような野菜のご説明をしたり、野菜と一緒に販売しているお味噌や醤油の
味についてご紹介したりという会話もありますが、実はその他の話しほうが長く
通りすがりの方が不思議な顔をして見ているほど笑い声に溢れています(^^♪
一人で暮らしているご高齢の方は一日誰とも話さない日が多いようで、ichiがくる日を楽しみにしていると
おっしゃっていただけることほど嬉しいことはありません。
悲しかったことや、悔しかったこともこそっとお話ししていただき、一緒に共感したり
解決策を考えたりと、そんな時間も流れています。
美味しい野菜を売ることも大切ですが、「楽しかった、また来週ね」と言って笑顔で帰られるお客様の
後ろ姿を見送ることのほうが大切だと感じています。
小学校近くの場所では学校帰りの子供たちが興味深々でお店をのぞき、「この野菜はどうやって食べると美味しいですか?」
などと質問されたりしています。
子供のうちから少しでも野菜に、そして食べることに興味を持ってくれて
健康的に成長してくれるといいなと、、、そんなことを願わずにはいられません。
お客様から教えていただくことも多く、まだまだ成長過程のichiですが
お客様の笑顔が見れるよう一日一日大切に店頭に立っていきます。
ichiでは近所にお店がなくて困っている、美味しい野菜を近くで買いたいと願う方が
いらっしゃればその地域に出店したいと考えております。
軽トラックを止められる場所があればお伺いしますのでお気軽にお問い合わせください。
現在も近所にお店がなく、坂道が多くて買い物が大変という地域の方からのご要望で
一般住宅のお庭に2時間ほど軽トラックを止めさせていただき出店しております。